Agile2009カンファレンス日記 Day 0
移動日。
成田からシカゴ行きのUA882便で移動。B747-400。林さんが見送りにきてくれた。ありがとうございます。エマーソン・ミルズさんと搭乗口でばったり合流した。3人になったので、空港からはタクシー割り勘。
- Problem: エアコンのダクトを全開にしている人がいて、湿度維持に苦しんだ。成田でいつも買う、持ち込み用のペットボトル水を買い忘れたのでもっときつかった。フリースの上下を持ち込んで着替えたけど、さらに寒かった。
- Keep: マスクを家に忘れたので駅で買ったのは正解。マスクは必須
- Try: 空港チェックイン後に水を買う。
ホテルにチェックイン。2ベッドで予約していたけど、同室に泊まることになったebackyの鍵をもらえなかったので、"I'd like to add one paerson." とフロントに行ったら、日本から来たんなら部屋をアップグレードするよ、と謎の話になって、33階のスイート階の2ベッドの部屋をくれた。部屋の広さは普通くらいだけど、バスタブがあるし、きれいで新しい内装が素晴らしい。ラッキー。まず風呂に入る。持ち込んだ入浴剤でリフレッシュ。
ミルズさんと打ち合わせた2階に行くと、日本で認定スクラムマスタセミナをしているBas Voddeさんとすでに合流していた。ホテルのバーで飲んでいると、6人7人と人が増えていた。さすがカンファレンスホテル。とりあえず携帯のプリペイドSIM購入のため席を離れる。(連絡手段が無いと日本の人たちと連絡できない)
懸田さんや安井さんのオススメは、カンファレンスホテルのハイアット・リージェンシー・シカゴに泊まるべし、だったので、ちなみに、カンファレンス特別レートというのが設定されており、都心の高級ホテルとしては安い$199 (一泊一室2名まで)。
さて、携帯屋を探して、ハイアットリージェンシーホテルシカゴ側を北に渡ったリバーノースまできたものの、ちょっと見当たらない。Verizon wirelessに入ってみたら、5ブロック先のCHICAGO St.に AT&Tのショップがあることを教えてくれた。AT&Tで$15チャージするつもりで$50チャージしたのは内緒。帰りは地下鉄を使い、CTAの7day passを購入。7日間バス&地下鉄のり放題で$23。絶対使いこなしてやるんだ。途中で高架鉄道"L"の下を通ったので写真をとる。結局、やや遅れてホテルに戻る。
2階のバーは半分くらいが Agile 2009な人たちで埋まっていた。
早速手に入れた携帯電話で連絡を取る。安藤さんに連絡。ディナーを予約していた店には間に合わないのでキャンセル。安井さんに電話番号を伝える。
初日に会った人(除くに日本組)
- Vas Bodde (発表者 Odd-e)
- Alan Atlas (Agile Coach / Rally Software)
- Jean Tabaka (発表者)
- James W Grenning (President / Renaissanse Software Consulting)
- Kenrik Chen (Sr.Software Engineer @ Critical Phase)
- Tim P... (Agile Japanに行くっていっていた)
- Edword? (香港)
12人でテーブルを囲んだので既に追いついていない。
帰りにシカゴ川(東京で言えば隅田川?もうちょっと狭い)を渡ると川の両側の夜景がまぶしい。
ぐだぐだに疲れたので寝る。ミルズさんたちは飲み直しているみたい。