Agile 2019 に行ってきた
ワシントンDC近郊のNational Harborで行われている Agile 2019 に参加しています。今日は4日目の夕方で、今夜のパーティと明日午前のキーノートを残して90%くらいの日程を終了しました。
Lightning Talks で話してきた。
今回は5分のライトニングトークに応募したら、なんと通過しまして(多くのLikeありがとうございました)、比較的小さな部屋でしたが満員の中でトークするという機会がありました。全然受けなかったらどうしようと思っていたんですけど、結構笑いが取れました。すれ違いざまに「LTよかったよ」と何人かに言っていただいて、褒め合う文化大事!と思いました。陶山さんも見事笑いをとってました。
ちなみに、日本と違ってLT独特の文化はないので、ただ5分のトークをする人が多く、笑いを取ることが正解だったかどうかは今もって謎です。でも聞いてもらえたということだから、少なくとも爆死ではないと思いますし、よしでしょう。
まじ英語練習しないとだめだなーというモチベーションは高まりました。3-5分くらいの英語発表は楽天時代にちょくちょくあったのですが、とりあえず笑いをとって逃げるパターンで、それも今回は変わってません。なんとかしないとなーと思いました。
資料はこちらです。
いろんな人に会いました
人に会いに行くのがカンファレンス、ということで、今回もいろんな人に会えました。同料金なのですが、広い部屋にあたったので、よなよな部屋飲みできたのも楽しかったです。ありがとうございました。
ではまた!