バーレーン戦の入場券に購入希望殺到 - nikkansports.com > サッカー日本代表ニュース
日本サッカー協会は18日、申し込み締め切りを21日午後6時(電話は同日正午)から22日午前0時まで延長すると発表した。9割以上を占めるインターネット受け付けが接続しにくいとの苦情を受けての措置という。
というニュースがあったので、
「あ、バーレーン戦か、見たいなあ。申込みできるなら申込みしようか。」
(さらに殺到してどうする・・・という話しもありますが、そこは利己的に)
と思い、サイトを探してみましたが、
どうも、もう新規の申し込みはできないらしいです。
-日本サッカー協会のページにはそんなプレスリリースが(ちょっと見た感じでは)見当たらない。
-同サイトのバーレーン戦のチケット情報についても、2月7日終了と書いてある。
-さらに、そこに書いてあった販売業者のfamima.comのバーレーン戦チケット情報も、同様に2月7日に終了したと書いてある。
たぶん・・・、
先行予約(締め切り2月7日)、というのをまずやって、
そのあと「本申込み」をやらなければ、実際のチケットが手に入らない。
・・・のだけれど・・・、
その「本申込み」がアクセス殺到でうまくトランザクション処理できてない。
だから本申し込みの期限を延長しますよ。
・・・というニュースなのだろうと思われます※。
日本サッカー協会は、famimaの先行予約の件はプレスリリースで説明しなかったのでしょうね・・・。
残念。
- - -
(※2/19追記)
先行発売とは別に、一般発売があるようです。
サッカー情報<日本代表・海外サッカー>: バーレーン戦チケット購入方法
・・・・失礼しました。
でも、今回はTV中継を見ることにします。