今週は、昨年作ったシンプルなアプリを改修。
よりユーザにとってシンプルにするための改修。
結果としてソースコードも短くなった。自分で書いたフレームワークとの共用度が高まったもんで。
ソースを見直して短くする、というのは、なんか頭がよりスマートに進歩したようで、
うまくいくと、うれしいたのしい大好き、状態ですね。
月曜日にオファー貰ってから、4回サンプルを改善しながら作ったので、あれ、気づけば1週間、こればっかりやってしまったかも。
(そういえば、さっき、ひとつ改善点に気がついたので、週明けにこそっと入れてみよう。うふふ。)
便利に使ってもらえることを祈るばかりです。
- - -
mixiの知人の日記で知った適職診断やってみました。
ニュートラ適職診断
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/
私のニュートラ適職診断結果
http://www.neutra.go.jp/diagnosis/result02.html
勝手に要約すると「自分がリーダーじゃないと我慢できんなお前は。さっさと独立しろ。でも組織にいるなら我慢してしばらく学べ。その際はストレス発散心がけよ。いいか、すぐ嫌になって、ころころ仕事を変えるのはやめとけ。」
・・・ううむ、攻め5:守り1って、ビッテンフェルトですか私は。基本的には社会適応能力なしですか・・・・。