Entries from 2019-01-01 to 1 month

スクラムマスターは保育園の先生に似ている

こんなご相談をいただきまして。 スクラムマスターは支援者だとは思っているんですが言葉が難しく…提案や促し?ではなく「指示」なってしまう場面があり上手く出来なくて うーん、まあそんなに焦らず、刺激を与えたらその反応を、じっくり観察していきましょ…

アイデア出し

マクドナルドメソッドで、一個それなりのアイデア出すと、わりとみんながアイデア出しはじめるので、みんなやればいいのにって思います。 「マクドナルド理論」を使うとより優れたアイデアが出てきてプロジェクトが進行する - GIGAZINE でも、実現性なさすぎ…

割り込みにどう対処するか

アジャイルコーチとして社内でスクラムを始める人のサポートをちょくちょくやってきたのですが、一番多い質問の一つが「緊急の割り込み仕事が多くて予定が立たない」です。作業をどうやって安定させるかはスクラムの本線なのでチームで考えるとして、結構ス…

David Bernstein さんの 認定スクラムデベロッパをやります

DevOpsDays Tokyo で来日して基調講演してくれる David Bernstein さんのご希望で、東京で認定スクラムデベロッパを行います(アギレルゴコンサルティング主催、通訳付き 認定スクラムデベロッパー研修 by David Bernstein)。5日間の研修ですので、値段もそれ…

横浜で電動スクーター(電動キックボード)を体験してきた!

8月にサンディエゴに行った時に感動した電動スクーターシェアですが、日本でもAnyPayが福岡市で実験を始めるというニュースが流れてきました。 kawaguti.hateblo.jp prtimes.jp ...という昨今なのですが、東京近郊でもはじめたいという熱い想いで「いまでき…

RSGT2019 も Day3(金曜日) はオープンスペーステクノロジーとクロージングキーノートです

Regional Scrum Gathering Tokyo 2019 は今週水曜日から開催です。チケット、スポンサー枠ともに完売しております。皆様のお越しをお待ちしております。 confengine.com Day3は、昨年から復活しました、オープンスペーステクノロジーを行います。概要は昨年…

経営者がITを学ぶインパクトは、プログラマが経営を学ぶより大きいかもしれない

前回のエントリもずいぶん多くの方に読んでいただいたようで、大変驚いております。 kawaguti.hateblo.jp さらに、いただいたフィードバックから、もう一点補足した方がよいかなと思いまして、このエントリを書き始めました。補足の補足ですみません。 リー…

業務知識とIT知識を分けて考える時代は終わったんじゃないか

昨日のエントリは思いがけずアクセスをいただきまして、はてブのホッテントリにものったようで、驚いております。ありがとうございます。ここのところお腹の中にぐるぐるしている思いを新年にかこつけて吐き出した記事で、切れない「なまくら刀」のような後…

業務知識を持たないリーダーで大丈夫か?

2017年1月に米Microsoftに遊びにいって感じたことを、そのあといろんな人に伝えてきたのですけど、ブログには書いていなかった気がしますので、年頭にあたり書いておきます。 機動警察パトレイバー アーリーデイズ | Netflix (ネットフリックス) ツアーの際…