Entries from 2009-01-01 to 1 year

1月14日 Agile2.0 〜 アジャイルなチームで何を提供する?

以下の通りイベントを開催いたします。 DevLOVE での 倉貫さんと懸田さんのセッションを聞き逃した方、出たんだけど質問したくてしょうがない方、などなど、ぜひご参加ください。 - - -※2010/01/23 ビデオ公開していただきました。あまのりょーさんありがと…

むかしのにっき

はてなに移ってきたのは去年の話なので、そのまえのブログはこっちにあります。 kawaguti's chronicle: アーカイブ http://do-gugan.com/~kawaguti/archives.html 2004.06.27: The Art of Innovation / 発想する会社! 〜 2008.12.02: YLUG カーネル読書会番…

2010年年賀状

早めに公開しときます。2009年は、皆さんのおかげで大変勉強する機会に恵まれました。すごく感謝しております。 2010年も、よろしくお願いいたします。

エジソンの語った、失敗についての名言

失敗や困難があるときに、この言葉はいつも力をくれる。 人生をイテレーティブでインクリメンタルなプロセスに変換してくれる名言だ。 I have not failed, not once. I’ve discovered ten thousand ways that don’t work. 私はかつて一度も失敗したことはな…

Amazon Kindle for iPhone を入れて、本を買ってみたよ

こんな感じの手順でした。自己責任でお願いします。 Amazon for iPhone を App Store からインストールする (無料) 米国Amazon.com で アカウントを作る 注文のときにクレジットカードが必要なので準備。とりあえず VISA なら大丈夫でしょう 住所(Address)は…

TDD Boot Camp - Lasse Koskela's session videos

TDD Boot Camp was an workshop event in Tokyo. TDD Boot Camp by ebacky, t-wada, kawanishi, emersonmills and sukusuku-scrum at ORACLE Aoyama Center (Tokyo) on Dec. 19th, 2009. sponsered by Microsoft, IBM, Oracle, Gihyo.jp, Odd-e japan - Lass…

TDD Boot Camp を少しだけお手伝いしてきました。 + USTリンク集

仕事の都合でフル参加はできなかったのですが、ちょっとだけ参加してきました。ラッセさんがテストコード書いていたなんて、しまった、僕もすればよかった。と思った。 ( JavaScript + QUnit とかで。 ) 12月19日 "TDD" Boot Camp 〜 "TDD" をつかめ! …

オブラブ忘年会2009に参加しました。

オブラブ忘年会2009で、今年2月の冬合宿参加報告をさせていただきました。ありがとうございました。Oblove Bonenkai2009View more presentations from kawaguti.冬合宿からまだ10ヶ月というのが信じられないほど、いろいろなことを経験させていただき、学ば…

Agile 2010 ブログ を少し訳してみました。

Agile 2010 ブログを少し訳しました。徐々に足していければ。 もくじ はこちら Agile 2010 Conference 2009/11/20 James Newkirk http://agile2010.wordpress.com/2009/11/20/agile-2010-conference/2010年のカンファレンスは、8月9日から13日、テネシー州…

第二期アジャイルムーブメント 〜 アジャイル開発の商業的取り組み と Agile2.0 ないし 「2週目の世界」 について

日本でアジャイル開発が再び脚光を浴びつつある。 アジャイルマニフェストや、XPが日本に紹介されて以後の、2001年〜2005年くらいのアジャイルムーブメントを第一期とすると、第二期アジャイルムーブメントということになる(と思う)。かくたにさんは、「Agil…

Help me! へのフィードバック

"DevLove 2009 Fusion(http://www.machoup.jp/devlove2009/index.html)" で @kompiro さんの "Help me!" というワークショップに参加してきました。(追記: おもしろかったっすよ。ぜひ大切に育てていってほしいです。) (追記2: 今回の DevLoveは Help meをや…

アジャイルな計画づくりを夏休みの計画で説明する

アジャイルな計画の意義について、Mike Cohn の 「アジャイルな見積りと計画づくり」は第一部ですごくうまく説明していると思います。アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信…

アジャイルUCDマップ 〜 アジャイル開発にユーザ中心設計を組みあわせた開発チームをつくってみたら

Scrum(アジャイル開発)にUCD(ユーザ中心設計)を組みあわせた開発チームをつくってみたらどうなるか?そこに、どういうロール、メソッド、心があるか、という視点で、UCDに詳しい樽本さんと一緒に作ってみた、1つの仮説です。 - この成果は、以下のカンファレ…

スクラムブートキャンプ 〜 今からスクラム/アジャイルをやってみようという人のための道しるべ

スクラム/アジャイルを学ぶためのおすすめ書籍を並べておきます。 (09/11/30 スクラムチェックリストを追加、09/12/01 アートオブアジャイルデベロップメント追加、10/02/26 スクラムガイド、スクラムマスタ研修を追加、10/02/27 プランニングポーカーの記…

第7回すくすく・スクラム 〜チームとは何だ?!〜

次回のすくすくスクラムは、久々、エマーソン ミルズ さん登場で、「チーム」について語り合うそうです。熱いな〜。 11月25日 第7回すくすく・スクラム 〜チームとは何だ?!〜(東京都) http://kokucheese.com/event/index/707/ No007-01-Suc3rum-20091125Vi…

幸せを呼ぶアジャイル開発 - Close UP:ITpro

幸せを呼ぶアジャイル開発 - Close UP:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NC/20091105/340119/ まだ読んでいないけど、日経コンピュータでアジャイル開発に関しての記事が出ているみたいです。 とりあえず、ITProに転載されている部分だけ読みまし…

繰り返すことで上手くなり、繰り返すことで飽きてくる。

繰り返すことで上手くなり、繰り返すことで飽きてくる。繰り返しの意味を問い直してスパイラルにする。意味とはある種のアイデアであり、誰かが発見しないと認識できない。 意味を主観、価値を客観と考えると、意味と価値には(単純に定義は難しそうな)相互作…

カンバン vs Scrum

Henrik Kniberg さんの資料を kompiro さんが訳してくれました。kompiroさんGJ!! (レビューはお手伝いしてます。てへへ。)現在欧米で主流のアジャイル開発技法であるスクラムは、日本の新製品開発過程からヒントを得ているので、大部屋主義でクロスファン…

DESIGN IT! Conference 2009 クラウド時代のユーザーエクスペリエンス(11月18日)

Google の UX担当2名が来日して、DesignIT!で講演するそうです。 AgileUCDjaでもブース出展して交流させていただく予定です。 開催日時:2009年11月18日(水) 9:30〜18:35 開催場所:ベルサール汐留(2Fホール) http://www.designit.jp/archives/cat74/ 基…

すくすくスクラム第6回 - デザイナー気分でAgileUX (sketchboard workshop)

10月21日 第6回すくすく・スクラム 〜デザイナー気分でAgileUX〜(東京都) http://kokucheese.com/event/index/544/動画を公開しました! - sketchboard workshop は Adaptive Path の人が Agile 2008 でセッションしていたもの、と思います。 adaptive path…

フィンランドの外務大臣が法政大学で講演するそうです。

フィンランドと言えば、スクラムを大規模に実践しているノキアのある国ですね。 法政大学情報技術(IT)研究センターより、 アレクサンデル・ストゥブ フィンランド外務大臣 来校記念講演 「欧州連合〜台頭するグローバルパワー」の開催についてご案内 申し…

人生、大数の法則、スクラム

どこかでまとめたいなと思いつつ、Twitterでつぶやいてしまったので魚拓がわりにとっておきます。(勝手に引用している papandaさん、torazukaさんの指摘があれば削除いたします。) Life is short. 探しているうちに終わっちゃうかもしれないですよ。 RT @t…

AgileUCDja メーリングリスト作成のお知らせ

Agile UCD について日本語での議論と情報集積の場を作るべく、agileucdja というメーリングリストを Google Group 上に作成しました。 AgileUCDja - Agile UCD Japanese Study Group | Google グループ http://groups.google.com/group/agileucdja?hl=ja Agi…

Chapter 2. Eventual Consistency : CouchDB: The Definitive Guide

CouchDB勉強会のために訳しましたので、公開します。 原著者にこれから連絡するので、やめて、と言う話であれば削除するかもしれません。 ※執筆中の書籍版を基にしているのでWeb上の章立てと少し違うようです。 CouchDB: The Definitive Guide http://books.…

エアライン年鑑 2009-2010 を買った

エアライン年鑑 2009ー2010 (イカロス・ムック)作者: Charlie FURUSHO出版社/メーカー: イカロス出版発売日: 2009/08メディア: ムック購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (1件) を見る「ナイチンゲールの沈黙」というドラマの途中でちょっとでて…

HTMLでドラッグできる2Dメモ帳的なもの

Wiki に対する不満の1つとして、位置記憶を使えないという点がよく指摘される。まあ、言葉で そう指摘される事はないが反応をみて私はそう感じる。位置記憶というのは、人間は形や位置で記憶してるよね、という話である。マインドマップは位置記憶をうまく…

小説 渋沢栄一 にいたく感動した

こんなつぶやきをした。 http://twitter.com/kawaguti/status/4499092230 渋沢栄一ブームが突然到来して、小説を読んだ。一橋慶喜の家臣なんだぜ。ナポレオン3世時代のフランスに行ったんだぜ。行ってる間に大政奉還だぜ。 ということで、前から知っていた…

ペルソナの例 : 住宅転売を勧誘するチラシより

住宅転売を勧誘するチラシをみて、これはペルソナじゃん、と思ったので紹介する。 こんな例が書いてあった。 売却不動産を求めています。 自宅用地 30〜40坪 ご予算: x000万円 広告代理店にお勤めの方です。家族が増えて手狭になったので、マイホームを持ち…

勉強会 x 勉強会(metacon)ラジオ : あなたの「初めての勉強会の思いで」をお便りください

勉強会勉強会では、「初めての勉強会の思いで」を募集し、10月31日のイベントで紹介する事になりました。以下、告知文です。なに書こうかな〜。ペンネーム何にしようかな〜。 昨年のOSC2008 Tokyo/Fallで大好評だった「勉強会大集合」が、「勉強会 x 勉強会…

ソフト開発未来会議|特集:「後編:日本におけるアジャイル ソフトウェア開発のこれから」

ソフト開発未来会議|特集:「後編:日本におけるアジャイル ソフトウェア開発のこれから」 http://developerscafe.jp/future/special/special03.html平鍋さんのいう点がすごくまとまっていて、常に思考を整理する時間をつかっておられるのだなぁ、と感心し…