スクラムの共同開発者ジェフサザーランド博士来日!! 1月13日にカンファレンスやります

えーっと、かれこれ一年越しの企画になってしまったのですが、スクラムの共同開発者ジェフサザーランド博士を日本に呼んで、「スクラム」という名前の源流になった野中郁次郎先生と会わせてしまおうという企画ですが、ついにカンファレンスの公式Webサイトがオープンしました。

 Innovation Sprint 2011 −競創時代の新製品/新サービス開発とは−
  http://innovationsprint.com/
  2011/01/13(木) です。

日本企業が忘れてしまったイノベーションのやりかたを、再発見できるイベントにできればと考えています。プログラムとしても、東京証券取引所さんの大規模システムの発注者責任/受入テストの話、インフラジスティックスさんの世界分散アジャイル(スクラム)開発の話、プリウス開発とトヨタの組織文化の話、ということで当事者(中の人)によるセッションが集まっています。

なのになんと無料。「それはもったいないよ」という声を浴びつつ、無料にして頂きましたので、ぜひともみなさん、時間を取って頂いて、ご参加お願いいたします。

認定プロダクトオーナーセミナも準備中

もう1つ、2011/01/11-12 に、Scrum Primer の著者の一人で世界で12番目のスクラムトレーナー ガブリエル・ベネフィールドさんと、ジェフサザーランドさんの認定スクラム "プロダクトオーナー" セミナー(CSPO) を予定しています。

 登録サイト
  http://training-jp.agilergo.com/

ガブリエルさんは、米Yahoo! でクリエイティブディレクターとしてスクラム適用をした経験をお持ちなので、大規模組織や、プロダクト指向のイノベーティブなソフトウェア開発について、深い造詣をお持ちのようです(ごめんまだ深く聞いてない!)。

認定スクラムプロダクトオーナーは、たぶん日本でははじめてのセミナーになります。これまで日本では「スクラムマスターセミナー」が何度か行われてきました。スクラムを行う上で最も重要なロールであるスクラムマスターを習得することは、アジャイルソフトウェア開発の基本を学ぶのと同義だとかんがえています。一方で、プロダクトオーナーはアジャイルソフトウェア開発の価値をどうやって決め、どのように優先順位をつけるのかという、価値命題を扱います(たぶん)。

私の勝手な想像としては、ソフトウェアを企画する人、発注する人に受けてもらいたいセミナーです。