品川アジャイル配信機材リスト 2025年8月版

 

品川アジャイル配信機材リスト

基本的な配線図はこちらのエントリに書いてあります。

 

kawaguti.hateblo.jp


📦 1セット(1箱)の構成 × 8箱保有

🎵 音声系(マイク・スピーカーとZoomや会場音声系をつなぐ、カメラも利用)

  • 🖥️ iPad第9世代
  • 📱 K&M 19790 iPadホルダー
  • 🎛️ IK MULTIMEDIA iRig Pro Quattro I/O
  • 🎙️ SHURE SM58SE マイク x2本
  • 🔌 MIX030 Orange XLRケーブル 3m x2本(マイク箱同梱)
  • 🍽️ K&M 12218 スタンド用トレイ
  • 🎤 K&M 20120B マイクスタンド
  • ⚡ 電源タップ
  • 🔊 YAMAHA MS101-4 スピーカー
  • 🔌 CTS030 モノラルミニケーブル 3m
  • 🔌 CFM030 ステレオミニ延長 3m
  • 🔌 CFS030 ステレオミニ TRSフォン 3m
  • 🔌 CFM075 ステレオミニ延長 7.5m
  • 🎛️ IK MULTIMEDIA iRig Pre 2(予備)
  • 🔧 TOMOCA AT40 XLRアッテネーター(プロ機材接続用)

📺 映像系(会場プロジェクターに出力)

  • 🖥️ iPad第9世代
  • 📱 K&M 19790 iPadホルダー
  • 📺 Lightning - Digital AVアダプタ
  • 📺 HDM03P White HDMIケーブル
  • 🔌 Anker 511 Charger (Nano 3, 30W) 紫色
  • 🎤 K&M 20120B マイクスタンド
  • ⚡ 電源タップ

 

⚙️ iRig Pro Quattro I/O 設定

  • MIC(内蔵マイク): Off
  • MODE: MONO
  • DIRECT: On
  • LOOPBACK: Off
  • LIMITTER: On
  • 48V: Off/Off
  • POWER: On

 

📋 セットアップチェックリスト

事前確認

  • [ ] iPad充電80%以上
  • [ ] iRig電源アダプタ接続
  • [ ] ケーブル断線チェック
  • [ ] スタンド固定確認

音声テスト

  • [ ] 会場マイク → Zoom
  • [ ] 会場マイク → 会場スピーカー
  • [ ] Zoom → 会場スピーカー

映像テスト

  • [ ] iPad → プロジェクター
  • [ ] Center Stage動作確認

 

 🚨 よくあるトラブル

  • 音声出ない → iRigのGAIN/VOLUMEツマミ、DIRECT設定確認
  • 映像出ない → HDMI変換アダプタ故障の可能性(予備と交換)
  • Center Stage誤動作 → スクリーン人影・スポットライト影響をチェック
  • ディスプレイ出力側のiPadの電源が減っていく → Anker 511 Charger (Nano 3, 30W) 紫色を使ってください

     



    💡 Tips: 会場LAN借用推奨(20Mbps以上)

    📞 サポート: Discord スクラムフェス #品川アジャイル チャンネルで相談OK