Entries from 2009-02-01 to 1 month

TracWikiSlides : プレゼン資料をTracWiki形式で書く - Wikiname入力

TrakWikiSlides に基本的な機能を追加しました。 wikiname入力フィールドを追加: WikiNameを入力してEnterすると、そのサイトのWikiからそのページをとってきます。 $project/chrome/site/tracwikislides.html に配置していることを前提にしているので、他の…

Trac S5 plugin インストール

昨日日記で書いた「TracWikiSlides : プレゼン資料をTracWiki形式で書く」をすでに実現しているTracプラグインがありました。やつの名は S5 Plugin。S5というのはDHTMLを使ったプレゼンツールでたぶん一番有名なやつです。TracのWiki記法をS5形式に変換して…

オブラブ冬合宿2009に行ってきました。

合宿にいってきました(初、箱根)。スタッフ、参加者の皆さんありがとうございました。楽しく、勉強になりました。 オブラブ冬合宿 http://www.objectclub.jp/event/2009wintercamp/ 「アジャイル開発体験」のセッションに参加しました。 チームKKD、プロダ…

TracWikiSlides : プレゼン資料をTracWiki形式で書く

前にブログで「TracのWiki言語でプレゼンっていうのがあるとうれしいかも」なんてことをつぶやいていたのですが、作ってみました。 TracWikiSlides http://github.com/kawaguti/tracwikislides/ trunk/tracwikislides.html 「TracWikiで書いたものがスライド…

OSX Leopard に Trac 0.11.2.1

読書メモは Trac の Wikiに書いていこうと思いました。 sudo port install trac sqlite3 のインストールのところでエラーに。 sqlite3 は掃除してから入れ直せばいいかもという話をみつけたので、やってみたらインストールできました。 $ sudo port clean --…

OSX Leopard に Subversion

MacPorts経由でアップデート $ sudo port install subversion $ svn --version svn, バージョン 1.5.5 (r34862) コンパイル日時: Feb 10 2009, 22:51:20

MacBookで irb (Rubyコンソール) で日本語を使いたかったので 1.8.7 を入れる

Mac のruby のirb で日本語入力をできるようにする - Slow Dance http://d.hatena.ne.jp/LukeSilvia/20080802/p1Ruby 1.8.7 を ports で入れると、GNU Readlineという入力系のライブラリが更新して、問題が解消するとのこと。 (あ、Readlineだけ更新して様…