Jリーグ第2節、磐田vs名古屋を自宅でテレビ観戦。
前半は互角でしたが、後半に点を取られ、結果は完敗でした。
- - -
うーん、名古屋の守備陣はよかったし、楢崎もいつもどおり堅守。本田圭介(星陵高出身の大物ルーキー)がすごいってこともよくわかった。・・・そして、初スタメンFW杉本はキレていた。
寄せが早くて十分にボールがまわせなかった。
鈴木秀人がいなくて最終ラインのスピードでちょっと遅れた。3バックの熟成も足りなかったのかもしれない。
チェヨンスも中山も怪我でベンチ外だった。
カレンロバートがスタメンだったけど下げられた。
(そんなに悪かったかな。)
失点後、リスクをとって逆襲に行ったら逆を突かれた。
中国遠征から中3日。
後半、やはり運動量が落ちたのかもしれない。
(見た目にはよくわかりませんが、後半、名古屋のプレスがよく効いていたのはわかった。)
- - -
まぁ、サッカーなんてもともとそんなに絶対的に勝てるものでもないので(だったらつまんないし)、危機感持ってがんばっていきましょう。