プランニングポーカー かんたんガイド 作りました。

デブサミで、ご希望の方にプランニングポーカーを有償でお分けしました。一個単位で輸入すると送料がばかにならないのですが、弊社で多めに買ったものをお分けしており、少量でもコスト安く手に入ります。 (2014年現在は行っておりません。アギレルゴコンサルティング社にお問い合わせください。)

Mountain Goat 社製プランニングポーカーカード を一個単位でお分けします。 - アギレルゴコンサルティング株式会社

残念ながら在庫が十分に足りず、ご興味を持っていただきながら手に入らなかった方がたくさんいらっしゃると聞きました。弊社の方でもほそぼそとお分けしておりますので、ご興味のある方は、ご検討いただければ幸いです。ほとんど原価販売です*1

※2012/2/20追記: 日本マイクロソフトの長沢さんがノベルティとしてプランニングポーカーを配布されていますので、そちらもご参照ください。

使い方の説明資料を作りました

デブサミ初日に「これはどうやってつかうの?」という質問をたくさんいただいたとのことですので、説明資料を作ってみました。やってみて、わからないところがありましたら、ご指摘、ご連絡いただければうれしいです。

PDF版はこちらにあります。

プランニングポーカーとは

プランニングポーカーは、アジャイルマニフェスト起草者の一人、James Grenning (ジェームス・グレニング) さんが発明した、参加型の協調見積もりのやり方です。PMなど特定の誰かが独力で見積もりをするより、実際の開発チームも交えて協調見積りを行う方が正確なのは当たり前ですが、プランニングポーカーは協調見積りの作業負荷を劇的に下げてくれます。

Agile2011での講演のレポートがこちらにあります。

その後、Mike Cohn (マイク・コーン) さんが広く紹介し、広めたようです(Wikipedia情報)。「アジャイルな見積もりと計画づくり」でも紹介されています。

現在はアジャイル関係者のほとんどが、少なくとも名前を知っている、メジャーなプラクティスになっています。

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

追記: Clean Coder

このような参加型の協調見積もりのオリジナルに「広域デルファイ法 (Wideband Delphi)」というのがあるそうです。この話は Jim Coplien さんから教えてもらいましたが、最近出た Clean Coder の第十章の「見積もり」に、説明が載っていました。(きっと、他にもいろいろな本で参照されているかと思います。)
Clean Coder の著者 Robert C. Martin (愛称 Uncle Bob) はアジャイルマニフェストを作った会合の発起人です。 そのあたりの経緯はこちらのエントリを参照してください。

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道

Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道

*1:そのかわりといってはなんですが、業務の状況によっては反応が遅かったりするかもしれません。そのあたりはご容赦いただければ幸いです。