TOEICを受けた。
TOEICを受けた。事前に模擬をやる気力がなく、ぶっつけ本番になってしまった。本番で練習をするということになるので、効率がすごく悪い(というのを思い出す羽目になった。ショボボン)。本番のテストは解答がかえってこないので良い練習にすらならない。
で、時間が足りず最後のパートは2問できなかった。分かんないところはさっさと飛ばすというスピード感が足りなかった。たぶん集中力も落ちてきているんだと思う。
一方で、リスニングに関しては分からないところは「分からない!」と思えた気がするし(たぶん)、聞きながら次の問題を読む余裕も一部できた気がする(短期記憶容量が少なく、日本語で出題されても会話文は覚えきらないので、これができると解答時に多少の心の余裕ができる気がする)。
対策本は Barron's TOEIC というのが CD付きで格安だと思うので、みんなこれを買ったらいいと思うな。最近、テスト内容がアップデートしたらしいという話も聞いたので、そろそろこの本もアップデートされるのかもしれない。そういえば、今回は出題文のメール比率が増えて、アジアやアフリカの名前が多くなった気がする。
[rakuten:book:13892651:detail]

Barron's TOEIC: Test of English for International Communication
- 作者: Lin Lougheed
- 出版社/メーカー: Barron's Educational Series
- 発売日: 2010/09
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る